このBlogは同人サークルShocoraのBlogです~
2011
こんばんわ、solatoです。
ちょっと日が空いてしまいました(==;
忙しい日常が続いております。
なぜか知りませんが名刺を作ったりロゴを作ったりとこんなもんホントに使うの?と自問自答しながらいろいろやってきております。
ロゴ等はpixivとかで使いたいですね~ついでなのでwww
名刺はまだまだ使うような機会もありませんし、へたっぴなので恥ずかしくて渡せませんし...OTZ
まあそんなこんなですがまだまだ忙しい日常が続いております。
明日までに「日常」の線画描かないと(=。=;
先輩方に迷惑をかけてしまいますので帰ったらはやくやろ~っと。
塗りはしばらく何日かできないかと。
PCのパーツ交換をいい加減しようかと思いまして。
容量少なくて困り果てております....
早く交換したい~
では今日はこのあたりで。
おやすみなさい~(_ _)zzZZZ...
ちょっと日が空いてしまいました(==;
忙しい日常が続いております。
なぜか知りませんが名刺を作ったりロゴを作ったりとこんなもんホントに使うの?と自問自答しながらいろいろやってきております。
ロゴ等はpixivとかで使いたいですね~ついでなのでwww
名刺はまだまだ使うような機会もありませんし、へたっぴなので恥ずかしくて渡せませんし...OTZ
まあそんなこんなですがまだまだ忙しい日常が続いております。
明日までに「日常」の線画描かないと(=。=;
先輩方に迷惑をかけてしまいますので帰ったらはやくやろ~っと。
塗りはしばらく何日かできないかと。
PCのパーツ交換をいい加減しようかと思いまして。
容量少なくて困り果てております....
早く交換したい~
では今日はこのあたりで。
おやすみなさい~(_ _)zzZZZ...
PR
2011
こんばんわ、solatoです。
さて最近やけに雨の日が続くな~と思っていたらいつの間にやら梅雨入りしていらっしゃったようでして。びっくりです!
たしかこの前にも雨の話をしたとは思うのですが、「そんなの覚えてねーよ」という方がほとんどだと思いますのでその話は抜きでまた別の雨の話でも。
さて、日本にいる限りこの梅雨というものを毎回おみまいされてしまうのですが、そんな時だからこそちょっと出かけてみるのも一興だったりするのかもしれません。
でも私みたいなことを言うのはどちらかといえば少数派かもしれませんねww
良くある例としてはやはり美術館や水族館でしょうか?
人もそれほど多い時期ではないですし非常にいい感じかも。
次に言うならやはりショッピングになるのでしょうか。
表参道ヒルズや六本木みたいなインドアで色々とお店のあるところなんかもいいですね。
あ、温泉やスパみたいなところに行く人も多いみたいです。
梅雨だからこそ普段しないことをやってみるのもいいのではないでしょうか。
とは言ってみたものの私はまたもや作業に追われてしかも雨という状況でありまして...
家を出られる気配がまったくありません。
どうしましょ~(==;
まあ...どうしようもないので今日も作業にいそしみます(^-^;
そうでした、ホームページのworksのほうに新しく描いたものを上げました。
まだまだへたっぴですが今後ともよろしくお願いいたします<(_ _)>
あ、pixivのほうにも同じものが上がっているかと思いますのでそっちのほうが早いという方はそちらをどうぞ。
「solato Shocora」あたりのタグ検索で探していただければ一発かと思います。
それでは今日はこのあたりで。
おやすみなさい~(u_u) 。oO
さて最近やけに雨の日が続くな~と思っていたらいつの間にやら梅雨入りしていらっしゃったようでして。びっくりです!
たしかこの前にも雨の話をしたとは思うのですが、「そんなの覚えてねーよ」という方がほとんどだと思いますのでその話は抜きでまた別の雨の話でも。
さて、日本にいる限りこの梅雨というものを毎回おみまいされてしまうのですが、そんな時だからこそちょっと出かけてみるのも一興だったりするのかもしれません。
でも私みたいなことを言うのはどちらかといえば少数派かもしれませんねww
良くある例としてはやはり美術館や水族館でしょうか?
人もそれほど多い時期ではないですし非常にいい感じかも。
次に言うならやはりショッピングになるのでしょうか。
表参道ヒルズや六本木みたいなインドアで色々とお店のあるところなんかもいいですね。
あ、温泉やスパみたいなところに行く人も多いみたいです。
梅雨だからこそ普段しないことをやってみるのもいいのではないでしょうか。
とは言ってみたものの私はまたもや作業に追われてしかも雨という状況でありまして...
家を出られる気配がまったくありません。
どうしましょ~(==;
まあ...どうしようもないので今日も作業にいそしみます(^-^;
そうでした、ホームページのworksのほうに新しく描いたものを上げました。
まだまだへたっぴですが今後ともよろしくお願いいたします<(_ _)>
あ、pixivのほうにも同じものが上がっているかと思いますのでそっちのほうが早いという方はそちらをどうぞ。
「solato Shocora」あたりのタグ検索で探していただければ一発かと思います。
それでは今日はこのあたりで。
おやすみなさい~(u_u) 。oO
2011
こんばんわ、solatoです。
タイトルにも書きましたが最近なぜかイベントもないのに多忙な毎日が続いております。
なんでだろ...描かなきゃいけない案件が4つもあるぞ(=o=
さて、その案件のうちひとつであります線画交換の話です。
テーマといいましょうか描く対象は「日常」だそうです~
正直、この前のときに
「日常でいいんじゃない?」
と言われていたのですがアニメを全く見ていない私には理解不能でありまして、「日常ってなんやねん!」となりググる始末...
いままでの放送分全部見ないとな~と若干困っておりますww
また最近パースがうまくつけられない自分の未熟さに情けなくなってきたりしていまして...(~~;
ほんと我ながら下手くそだな~と思うばかりです。(・・;)
一日に1歩でも2歩でも精進しないと。
今日もまた頑張って精進することにいたします。(^^ゞ
それでは今日はこのあたりで。
おやすみなさい~(-.-)Zzz・・・・
タイトルにも書きましたが最近なぜかイベントもないのに多忙な毎日が続いております。
なんでだろ...描かなきゃいけない案件が4つもあるぞ(=o=
さて、その案件のうちひとつであります線画交換の話です。
テーマといいましょうか描く対象は「日常」だそうです~
正直、この前のときに
「日常でいいんじゃない?」
と言われていたのですがアニメを全く見ていない私には理解不能でありまして、「日常ってなんやねん!」となりググる始末...
いままでの放送分全部見ないとな~と若干困っておりますww
また最近パースがうまくつけられない自分の未熟さに情けなくなってきたりしていまして...(~~;
ほんと我ながら下手くそだな~と思うばかりです。(・・;)
一日に1歩でも2歩でも精進しないと。
今日もまた頑張って精進することにいたします。(^^ゞ
それでは今日はこのあたりで。
おやすみなさい~(-.-)Zzz・・・・
2011
こんばんわ、solatoです。
さて先日の話なのですがデザフェスのつながりで先輩イラストレータの方々とお話する機会(という名の飲み会)がありましたww
皆さんのあまりの上手さに自分の下手さに絶望しますね...ホントに....。
まあ落ち込んでばかりいてもしょうがないので。
いまはひたすら前をむいて頑張り続けるしかないということですね。
ホントにそれに尽きると思います。
またそれに付随することで線画交換をやってみよう!という話にもなりました。
恐れ多くて非常に不安なのですが...(==;
精一杯やってみようと思います!!
まさに胸をお借りするといった心境です(;´Д`)
出来次第またpixivの方にupする予定(?)ですww
私のではなく先輩の作品をどうぞお楽しみに~( ̄ー ̄)/~~
それでは今日はこのあたりで。
おやすみなさい~(-_-)゜zzz…
2011
こんばんわ、solatoです。
デザフェスも終わり現在もシコシコと作業をすすめる日々であります。
デザインフェスタでいろいろな先輩の方々とお会いしまして、知り合った先輩とpixivで連絡を取り合うようになったのですが
「そういえばpixiv作ったのになんにもやってないじゃん!!」
と改めて気づき、upしなければと焦ってもいますww
話は変わりますが、先日とTVをふいにつけたところとあるアニメのオープニングが流れていました。
私、同人活動を行っている割に全然アニメを見ません...(=.=;
みてると言えばワンピースとまりほり(1期を見てたので...)
1年くらい前まではかなり見てたのに何でだろう....
まあそれはいいのですが(いいのか?ww)、久しぶりに見た知らないアニメを見たときの私の第一声はこうでした。
「なんかコレ、P.A.worksっぽくね?」
..................
さてみなさんご想像はおつきでしょう。
そのアニメは見事にP.A.worksのアニメだったのです(花咲くいろはでしたね、たしか)。
人間の感覚には驚かされることばかりですww
まあイラストというものに関わっているからといえばカッコいいですが、正直全然でありますからして。
でもイラストを描いていても常々こういうことって思いますねww
さて長くなってしまいましたが今日はこのあたりで。
近々pixivのup数も増えると思いますのでそちらの方もよろしくお願い致します<(_ _)>
それでは。おやすみなさい~(_ _)zzZZZ
デザフェスも終わり現在もシコシコと作業をすすめる日々であります。
デザインフェスタでいろいろな先輩の方々とお会いしまして、知り合った先輩とpixivで連絡を取り合うようになったのですが
「そういえばpixiv作ったのになんにもやってないじゃん!!」
と改めて気づき、upしなければと焦ってもいますww
話は変わりますが、先日とTVをふいにつけたところとあるアニメのオープニングが流れていました。
私、同人活動を行っている割に全然アニメを見ません...(=.=;
みてると言えばワンピースとまりほり(1期を見てたので...)
1年くらい前まではかなり見てたのに何でだろう....
まあそれはいいのですが(いいのか?ww)、久しぶりに見た知らないアニメを見たときの私の第一声はこうでした。
「なんかコレ、P.A.worksっぽくね?」
..................
さてみなさんご想像はおつきでしょう。
そのアニメは見事にP.A.worksのアニメだったのです(花咲くいろはでしたね、たしか)。
人間の感覚には驚かされることばかりですww
まあイラストというものに関わっているからといえばカッコいいですが、正直全然でありますからして。
でもイラストを描いていても常々こういうことって思いますねww
さて長くなってしまいましたが今日はこのあたりで。
近々pixivのup数も増えると思いますのでそちらの方もよろしくお願い致します<(_ _)>
それでは。おやすみなさい~(_ _)zzZZZ